作業情報
今、やっていること
- 天満橋中野塾16「IT屋のいきる道」の日程をイベントに追加しました。
- Hideo’s Bar 3と4の日程と講師をイベントに追加しました。
- 大阪対がん協会 評議員をプロフィールに追加しました。
- 天満橋中野塾15「ITと法律」の概要をイベントに追加しました。
- 地下街マップ検討協議会アドバイザーを肩書き2に加えました。
- Hideo’s Bar 2と天満橋中野塾15の日程をイベントでアナウンスしました。
- 帝塚山学院大学赴任に伴い、挨拶文等を追加更新しました。
- OSC徳島JUS研究会でのタイトル「IT技術者とITコミュニティのこれから」の発表資料をアップしました。
- 天満橋中野塾14「ビッグデータ」の内容をアップしました
- 2013年3月のイベントを追加しました
- 電子情報通信学会誌解説を「コンテンツ」「講演等の資料」に追加しました:「クラウド化で広がるアンコンシャスロボット連携サービス」(PDF)
- 天満橋中野塾12までの配布資料と11までのメモをアップしました。
- コンテンツに公開VOD講座の準備を始めました
- 大阪市大最終講義をYouTubeにアップしました(コンテンツ/講演等の資料)
- ご挨拶にプロフィールを追加しました。
- 2012年2月29日の市大連携講座での講演スナップをMP4で公開しました。イベントにあります。
- リンク集に名誉教授コーナーへのリンクを貼りました。
- 挨拶文を追加しました。
- 4月からの活動を反映させて居場所およびオフィスアワーのページを作りました
- 天満橋中野塾の公開レジュメをアップさせました。メモは塾生に公開です。
- 昨年行った三つの発表のレジュメを講演等の資料に置きました。
- TechLION4の記録をアップ
- リンク集の協力に手嶋屋さんを追加しました。現在、中野秀男塾SNSの運用を始めています
- トップページのロゴやタイトルを調整中。名刺で使っている虹も追加します。